*1人分
*1人分
1.れんこんは大きめの乱切りにし、水にサッとさらす。手羽元は裏側の骨に沿って切り込みを入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々をもみ込む。たまねぎは1cm幅のくし形に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り、包丁の腹でつぶす。
<★ポイント>手羽元は切り込みを入れると身離れがよくなり、味もしみ込みやすい。
2.フライパンにサラダ油を熱し、中火で手羽元を焼きつける。焼き色がついたらにんにくとたまねぎを加えてざっと炒め、れんこんを水けをきって加えて炒め合わせる。
<★ポイント>肉は煮込むと色が薄まるので、強めに焼き色をつける。香ばしく、見た目もよく仕上がる。
3.【A】を加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で20~25分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調える。
<★ポイント>ローリエで肉のくせを抑え、ローズマリーで爽やかな風味を加える。