1.フライパンにサラダ油少々を熱し、たまねぎがほんの少しあめ色になるまでいためる。塩・こしょう各少々をふり、冷ます。
2.ボウルに牛ひき肉、たまねぎ、生パン粉、卵、トマトケチャップ、ウスターソース、塩小さじ2/3~1、こしょう・ナツメグ各少々を合わせ、十分に錬る。
3.ぬれぶきんを敷き、その上にパラフィン紙(なければ食品用のポリ袋)を置き、サラダ油少々をたらし、薄くぬり広げる。2をのせ、横一文字に形に整える。
4.パラフィン紙の手前を持ち上げ、手前からのり巻きのように巻いて包む。さらにぬれぶきんを巻き、両端をねじりしめ、台の上に打ちつけて、中の空気を抜いて形をしめる。
5.サラダ油をひいた天板に4の肉をのせ、手にサラダ油をつけて形を整える。さらに上からサラダ油をサッとかけ、200℃に熱したオーブンに入れ、時々サラダ油をかけながら、約25分間、きれいな色に焼き上げる。肉の中心部に金ぐしを刺し、くちびるにあててみて、熱ければ焼き上がり。
≪真ん中に卵を入れる場合の丸め方≫
ゆで卵4コは両端を少し切り落とし、コーンスターチ、または小麦粉をまぶす。3でひき肉を薄くのばし、中央をくぼませてゆで卵を横に並べ、4のように巻いて、形を整える。ただし、この場合は台に打ちつけないこと。