*1人分
1.煮干しは頭と腹ワタを取り、水カップ7にしばらく浸してから火にかけ、数分間煮立ててだしをとり、こす。
2.白菜キムチは食べやすい大きさに切り、ごく軽く汁けをきる。たらこは薄皮ごと1.5cmくらいの幅に切る。みつばは3cm長さに切る。
3.鍋にごま油小さじ2をひいてキムチを強火で炒める。しょうゆ小さじ1を加え、サッとからめたら、1のだしを注ぎ、沸騰したらアクを取り、火を弱めて3分間ほど煮る。
<★ポイント>キムチは炒めることで酸味、辛みが丸くなる。
4.3にたらこを入れて軽く火を通す。味をみて薄ければ塩で味を調える。
5.器にご飯をよそい、4をかけてみつばをあしらう。