1.ほうれんそうはたっぷりの熱湯でゆでて冷水にとり、水けを絞る。3cm長さに切ってさらに水けを絞る。ボウルに入れてほぐし、ごま油大さじ1、すりごま小さじ1、塩・おろしにんにく各少々を加えてあえる。
2.大根は拍子木切りにし、ごま油小さじ2でいため、塩少々をふる。水カップ1/2、砂糖小さじ1、おろしにんにく少々を加えて落としぶたをし、弱火で煮含めてすりごま小さじ1をふる。
3.にんじんはせん切りにし、塩少々を加えた熱湯でゆでる。水けをきってごま油大さじ1、すりごま小さじ1、おろしにんにく・塩・こしょう各少々であえる。
4.ぜんまいは熱湯でゆでこぼし、食べやすく切る。ごま油小さじ2でいため、水カップ3/4、しょうゆ大さじ1、コチュジャン小さじ1、砂糖小さじ1/2、おろしにんにく少々を加えて落としぶたをし、弱火で煮含める。仕上げにすりごま小さじ1をふる。
5.もやしは塩少々を入れた熱湯で2分間ゆでる。水けをきってごま油小さじ2、すりごま小さじ1、おろしにんにく・塩各少々であえる。
6.なすは塩少々を入れた熱湯でゆで、荒熱が取れたら縦半分に切ってから斜め薄切りにし、軽く絞る。しょうゆ小さじ2、すりごま・ごま油各小さじ1、中とうがらし、おろしにんにく・塩各少々であえる。
7.きゅうりは皮をむいて縦半分に切り、斜め薄切りにする。ごま油小さじ2で強火でいため、ヒタヒタの水としょうゆ小さじ1/2、おろしにんにく・塩各少々を加えて弱火で煮含める。仕上げにすりごま小さじ1をふる。
8.牛ひき肉はなべに入れ、しょうゆ大さじ1、ごま油・砂糖各小さじ1、おろしにんにく少々を加えて煮からめる。
9.器にご飯を盛り、1~8をのせる。あれば錦糸卵・切りのり各適宜をあしらい、コチュジャン適宜を加えてよく混ぜて食べる。