*1人分
1.じゃがいもは皮つきのまま鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩少々を加えて約20分間ゆでる。ざるに取り上げて冷ましてから、ラップをせずに一晩冷蔵庫で保存する。
2.1のじゃがいもは、翌日、調理する1時間前に冷蔵庫から出し、皮をむいて1cm厚さに切る。ベーコンはマッチ棒状に切る。たまねぎは薄切りにする。
3.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、ベーコンを入れて脂を出す。たまねぎを加えてしんなりするまで炒め、皿に取り出す。
4.3のフライパンにサラダ油大さじ2を足して熱し、じゃがいもを重ならないように並べて動かさずに中火で焼く。5~10分間たってきつね色になったら、くずれないようにへらなどで裏返し、同じように焼く。一度に並びきらない場合は、焼けたものを端に寄せて、あとから足しながら焼く。塩・こしょう各適量をふって、しっかりと味をつける。
5.じゃがいもがこんがり焼けたら、ベーコンとたまねぎを戻し入れて温める。
6.ほうれんそうはサッと塩ゆでし、冷水にとってから水けを絞り、3cm幅に切る。
7.卵を割りほぐして牛乳を加え、塩・こしょう各少々、6を加えて混ぜ、5のフライパンに流し入れ、火が通るまで焼く。好みでかき混ぜても、オムレツのように仕上げてもよい。トマト、ピクルス、イタリアンパセリを添える。
ジャンボピーマン、きのこ、ねぎ、ズッキーニなど、好みの野菜を加えればよい。