1.鶏肉は黄色い余分な脂を取り除き、分厚いところをフォークで刺して穴をあける。塩と酒をふり、【下味】をつける。
<★ポイント>フォークで刺すと火が通りやすい。皮側は刺しにくいので、身の側だけでもよい。
2.ねぎは4cm長さのブツ切りにし、しょうがは皮をむいて薄切りにする。
3.耐熱皿にねぎを並べ、鶏肉を皮側を上にしてのせ、しょうがを散らす。ラップをして電子レンジ(600W)に約6分間かける。蒸し汁は取り分けておく。
4.練りがらしを、しょうゆで溶きのばすように混ぜて、【からしじょうゆ】をつくる。
5.3の鶏肉をそぎ切りにする。ねぎ、しょうがとともに器に盛り、【からしじょうゆ】を添える。
<★ポイント>皮側を下にして身側から切り、最後にグッと力を入れて切ると皮が美しく切れる。
・出てきた蒸し汁は捨てないで。チャーハンのあんかけだけでなく、スープや、脂を除いてドレッシングなど、さまざまに使える。
このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
あんかけチャーハン