*1人分
*1人分
1.さけは骨を取り、一口大のそぎ切りにする。キャベツはせん切りにする。
<★ポイント>甘塩さけを使えば、下味をつける手間が不要。
2.ポリ袋に1のさけを入れ、そこに【衣】の卵を割り入れ、小麦粉も入れる。【衣】が堅いようなら水少々を加え、袋の上から軽くもんでなじませる。このとき、ポリ袋の上半分はあまり汚さないようにする。
<★ポイント>粉と卵、さけをポリ袋の中でモミモミしてまぶす。
3.ポリ袋を料理ばさみで切り開き、上半分のところにパン粉をのせ、2のさけにパン粉をつける。
<★ポイント>ポリ袋を開き、粉と卵をつけないようにした上半分の面でパン粉をつける。
4.フライパンに揚げ油を深さ1cmくらい入れて火にかけ、3のさけを入れ、両面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。
5.器に4とキャベツを盛り、レモンを添える。
お弁当用に少量のフライをつくる場合は、衣に卵を入れず、小麦粉を水で溶いたものだけをさけにまぶしてからパン粉をつけてもよい。