1.胚芽米はざるに入れ、流水で軽く洗って水けをきる。炊飯器の内がまに入れ、だしを注ぎ、30分間以上浸しておく。
2.さけは1切れを四つに切り、じゃがいもは皮をむいて乱切りにする。クレソンは葉を手でちぎる。
3.フライパンを温めてサラダ油大さじ1強を入れ、さけを焼きつける。じゃがいもを加え、ざっと焼き上げる。
<★ポイント>あとで、米といっしょに炊くので、香ばしく焼き目をつける程度に焼く。
4.炊く前に1に酒大さじ2、しょうゆ大さじ1+1/2、塩少々、こしょう適宜(多め)を加えて調味し、米の上に3をのせ、スイッチを入れて炊く。
5.スイッチが切れたらバター20gを加えて手早く混ぜ合わせ、バターの風味をつけて蒸らし、クレソンの葉を加えて混ぜる。
<★ポイント>バターは、ご飯が炊きあがってすぐに加え、全体をサッと混ぜ合わせて風味をつける。