*1人分
1.たまねぎ、ピーマン、にんじん、にんにく、しょうがはそれぞれできるだけ細かくみじん切りにする。
<★ポイント>フードプロセッサーを使用してもよい。たまねぎ以外の野菜は同時に鍋に入れるので、いっしょにフードプロセッサーにかけると楽。
2.フライパンに油をひかずに牛ひき肉を入れて火にかけ、木べらで押さえつけるように炒める。
<★ポイント>ここでしっかり火を通すことで、肉のくせがなくなる。
3.鍋にサラダ油大さじ3を入れて、たまねぎがしんなりするまで弱火で炒める。残りの野菜を加え、香りが出てきたら、2の牛肉、水カップ3、【A】を加え、中火で10分間程度煮る。
4.全体にとろみがついてきたら、レーズン、バナナを加え、ぽってりとするまで30分間程度煮詰める。
<★ポイント>バナナの甘みと香りが、カレーにまろやかさと濃厚さを加える。
5.器にご飯を盛り、4をのせる。卵黄を落とし、香菜を散らす。
カレーは冷凍用密封袋に入れて、冷凍庫で1か月間保存可能。