1.きのこはみじん切りにする。たまねぎ、セロリは粗みじんに切る。ブロッコリは小房に切る。
2.冷凍シーフードミックスを解凍して流水でサッと洗い、水けを紙タオルでふき、酒大さじ1/2、塩少々をふる。
3.鍋にオリーブ油大さじ1を入れて中火にかけ、たまねぎ、セロリをしんなりするまでいためる。
4.3に2と水カップ1+1/2を加え、1のきのこも加えて中火で10分間煮る。
5.4にブロッコリを加え、ローリエも加えて5~6分間煮る。
6.ブロッコリが柔らかくなったら、豆乳を加えて塩小さじ1/2、こしょう少々で味を調える。
7.ローリエを除いて器に盛り、ライ麦パンを添える
◆食物繊維アップのポイント◆
(1)きのこに含まれる水溶性食物繊維は、体脂肪を減らす働きがあるとされる。細かく切って煮出すことで効率よく抽出できる。
(2)主食は白パンよりライ麦パンや全粒粉パンを。ただし、ライ麦パンは風味だけのものもあるので、袋の表示で食物繊維量が多いものを選ぶ。
食物繊維1人分6.8g