*1人分
*昆布を水につけておく時間は除く。
1.昆布は軽く洗い、水1リットルを入れた鍋に入れ、30分間つける。
2.1を火にかけ、沸騰したら昆布を除いて中火にする。削り節を入れ、すぐに弱火にし、1分間煮て火を止める。3分間おいて、布でこす。
3.ねぎを斜めに薄く切り、皿に盛る。
4.【塩辛だれ】をつくる。小鍋に酒を入れて火にかけ、沸騰したらポン酢しょうゆとバターを加え、よく混ぜる。これをボウルに移して粗熱を取り、いかの塩辛を加えてよく混ぜ、取り皿に分ける。
<★ポイント>温めたたれが熱いと、いかの塩辛に火が通りすぎて味が落ちるので注意。
5.小ぶりの土鍋に2のだしと酒カップ1を入れ、卓上用コンロにかける。だしが煮立ったら3のねぎを入れ、しゃぶしゃぶの要領で火を通し、塩辛だれをつけて食べる。