*1人分
*干ししいたけを戻す時間は除く。
1.干ししいたけはたっぷりの水で戻す。
<★ポイント>干ししいたけはジッパー付きポリ袋に入れて戻し、冷蔵庫に常備しておくと便利。
2.れんこんは皮をむいて半月形に切る。里芋は皮をむいて縦半分に切る。それぞれしばらく水に放してから水で洗う。春菊は堅い茎を除き、長さを2等分に切る。
3.【薬味】を準備する。
4.1の干ししいたけの水けを絞り、軸を除いて薄切りにし、残りの【スープ】の材料とともに土鍋に入れる。2のれんこんと里芋を水けをきって加え、火にかける。
5.れんこんと里芋に火が通ったら卓上に出し、ラム肉、春菊をしゃぶしゃぶにする。【たれ】と【薬味】は各自で好みにブレンドし、つけて食べる。
<★ポイント>こまめにアクを取りながら食べる。
《うれしい鍋あと》
うどんと小口切りの細ねぎをたっぷり加えてどうぞ。