*全量
*杏仁豆腐を冷やし固める時間は除く
1.棒寒天はたっぷりの水(分量外)に1時間以上つけて戻す。
2.なべに分量の水を入れ、寒天の水けをよく絞って手でちぎりながら加える。このとき、よく絞らないと水分量が変わるので注意。
3.なべを弱火にかけて寒天の塊が見えなくなるまで煮溶かし、砂糖を加える。
4.ボウルに杏仁霜を入れる。3を少量とって加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
<★ポイント>杏仁霜は非常に溶けにくく、直接なべに加えるとダマになったりなべ底で焦げついたりすることがある。
5.4を3に加え、よく混ぜ合わせる。
6.沸騰直前まで温めたら火から下ろして荒熱を取り、牛乳を加える。
<★ポイント>牛乳は熱いうちに加えると分離することがあるので注意。
7.こし器でこし、バットに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
8.【シロップ】をつくる。なべに水、牛乳、生クリームを合わせて火にかけ、グラニュー糖を加えて煮溶かす。一部をボウルにとって杏仁霜を加えて溶かし、なべに戻して混ぜる。沸騰直前で火を止めてこし、冷蔵庫で冷やす。