*1人分
*1人分
1.【肉ダネ】をつくる。ボウルにひき肉と【A】を入れてしっかりと練る。香り水も加え、さらによく練る。
<★ポイント>ねぎとしょうがの「香り水」は、ギョーザや春巻などの肉ダネをつくるときにも便利。
2.深めのフライパンに揚げ油を入れて170℃に熱し、1を一口大に丸めて入れる。4~5分間ほどじっくりと揚げて油をきる。
<★ポイント>肉ダネ適量を手ですくって指の間から絞り出し、スプーンで油に入れていく。
3.【黒酢あん】をつくる。別のボウルに【B】を混ぜ、2のフライパンをきれいにして入れる。肉だんごを戻し入れて中火にかけ、沸いたら火を止め、水溶きかたくり粉を混ぜて加える。再度中火にかけてとろみをつけ、サラダ油小さじ1を回しかける(化粧油)。
<★ポイント>水溶きかたくり粉は火を止めたところに加えるとダマになりにくい。
4.器に盛り、【付け合わせ】の野菜を混ぜて添える。