*1コ分
*1コ分
*タネの粗熱を取る時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く。
(6コ分)
1.【酒かすクリーム】の小麦粉はふるっておく。【A】はよく混ぜておく。たまねぎは縦に薄切りにする。えびは背ワタを除いて一口大に切り、塩・黒こしょう各少々をふる。
2.フライパンに【B】を中火で熱してたまねぎを炒め、しんなりとしたらえびを加えてサッと炒める。色が変わったら弱火にして1の小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
3.【A】を少しずつ加えて混ぜ、フツフツと沸いてなめらかになり、しっかりとろみがつくまで火を通す。塩小さじ1/5、黒こしょう少々で味を調え、バットに広げて冷ます。
<★ポイント>◆クリーミーなタネに!◆
汁けと酒かすのアルコールをとばし、しっかりとろみをつける。
4.粗熱が取れたら、ぴったりとラップをして冷蔵庫で約1時間冷やす。6等分にして丸め、小麦粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉をつける。
5.揚げ油を170℃に熱し、4を色よく揚げる。器に盛り、カリフラワーとミニトマトを添える。
◎酒かす◎
日本酒の製造過程で、発酵したもろみを搾った搾りかす。米や酵母の栄養とうまみが豊富。酒の種類、搾り方や加工により風味や堅さが変わる。固形のものやペースト状のものがある。