*1人分
*1人分
1.切り干し大根はたっぷりの水に1~2分間浸して戻し、水けをよく絞って4cm長さに切る。さつま揚げは5mm幅に切る。ピーマンと赤ピーマンはヘタと種を除いて縦5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。赤とうがらしは半分に折って種を除く。
<★ポイント>◎水に浸す◎
切り干し大根は水で戻してから使うのが基本。浸す時間を短めにすると食感が生かせる。
2.フライパンにオリーブ油、にんにく、赤とうがらしを入れ中火にかける。香りがたったらピーマンと赤ピーマンを加え、塩少々をふって炒める。
3.さつま揚げと切り干し大根を加えて、酒をふり、切り干し大根をほぐしながら、炒め合わせる。塩・黒こしょう各少々で味を調える。
◎切り干し大根◎
収穫後の大根をせん切りや細く削るなどしたあと、広げて天日で乾燥させたもの。天日干しでうまみや栄養が凝縮される。食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンB1・B2などが豊富。