*1人分
*1人分
1.鍋に【A】を混ぜ合わせ、水を加えて溶きのばし、中火にかける。
2.豆腐は一口大に切る。春菊は4cm長さに切り、葉と茎に分ける。にんじんはピーラーでリボン状にする。
3.1が煮立ったら弱火にし、さばを缶汁ごと加え、味がなじむまで約3分間煮る。にんじん、春菊の茎、豆腐、春菊の葉の順に加え、全体に火が通るまで煮る。
【しめはうどん】
~材料(2人分)とつくり方~
鍋のあとに好みでしょうゆと水各適量を加えて味を調え、中火にかける。煮立ったらゆでうどん1玉を加えて温まるまで煮る。