*全量
*全量
*冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.里芋は皮をむき、大きければ横半分に切る。昆布はサッと洗う。えびは竹串で背ワタを除き、尾を残して殻をむく。
2.鍋に里芋とかぶるくらいの水を入れ、中火にかける。沸騰したら1~2分間ゆでて水にとり、やさしく洗ってぬめりを落とし、ざるに上げる。
3.鍋に【煮汁】の材料と里芋を入れ、中火にかける。沸騰してきたらふたをして、弱めの中火で10~15分間煮る。
4.里芋に火が通ったらえびを加え、ふたをして弱火で3分間煮て火から下ろし、【煮汁】ごと冷ます。
【保存】
煮汁ごとジッパー付き保存袋に入れ、冷蔵庫で2~3日間。