*1人分
*1人分
*豚肉に塩をまぶしておく時間、粗熱を取る時間は除く。
1.豚肉は塩小さじ1/2を全体にまぶし、10分間ほど常温において味をなじませてから1cm厚さに切る。れんこんは1cm厚さの輪切りにする。ねぎは3cm長さに切る。
<★ポイント>れんこんは繊維を細かく断ち切ってしまうと独特の粘りが失われてしまうので、厚めの輪切り、または乱切りに。
2.鍋にサラダ油を中火で熱し、1の豚肉を焼く。上下を返して両面に焼き色をつけ、脂が出たられんこんを加えて両面を焼く。
3.豚肉とれんこんを端に寄せて、あいたところにねぎを加える。チキンスープを注ぎ、酒を加え、沸騰したらアクを除く。
4.鍋のふたを少しずらしてかぶせ、弱火で20分間ほど煮て火を止める。塩・こしょう各適量で味を調え、粗熱を取って器に盛る。好みで黒こしょうをふる。