*1人分/ハヤシライスのみ
*1人分/ハヤシライスのみ
1.たまねぎは縦半分に切り、繊維を断ち切るように1.5cm幅に切る。マッシュルームは縦2~3等分に切る。エリンギは長さを半分に切り、縦に3~4mm厚さに切る。まいたけは根元を切り、小房に分ける。トマトはヘタを取り、大きめのくし形に切る。牛肉は食べやすい大きさに切る。
2.ソースをつくる。小鍋に赤ワインを入れて中火で煮立たせ、アルコール分がとんだら、ドミグラスソースを加える。ひと煮立ちさせたら、トマトを加えて、ローリエ、セロリの葉も加える。ふたをし、弱火で約5分間煮る。ふたを取り、トマトをつぶして、さらに8~10分間煮詰めて火を止める。
<★ポイント>このソースはハンバーグやオムレツにかけてもおいしい。
3.深めのフライパンにバター10gを溶かし、牛肉を入れて強火で炒め、塩、こしょうをふる。バター10gを足してたまねぎを加え、縁が透き通ってきたら2を加える。
4.別のフライパンにバター20~30gを溶かしてきのこ類を強火で1~2分間炒め、3に加える。
5.煮立ったら、時々混ぜながら弱めの中火で約10分間煮る。味をみながら【A】を加えて混ぜる。
<★ポイント>トマトケチャップ、ソースの分量は、好みで調整する。
6.器にご飯を盛って5をかけ、黒こしょうをふる。レモン、カリフラワーとポテトのホットサラダ、自家製サワークリームを添える。
【自家製サワークリームの材料(つくりやすい分量)とつくり方】
ボウルにざるを重ねて紙タオルを敷き、プレーンヨーグルト(無糖)400gを入れてラップをし、冷蔵庫に2~3時間おいて水けをきる。ボウルに移して泡立て器でほぐし、生クリーム大さじ1~2を加えてなめらかに混ぜる。
添えるとおいしさアップ
カリフラワーとポテトのホットサラダ