*1人分
*1人分
1.豆腐は1.5cm厚さの食べやすい大きさに切る。紙タオルの上に並べて紙タオルをかぶせる。バットをのせ、約10分間ほど水きりをする。
<★ポイント>豆腐の水けをきると、味がしみ込みやすくなる。
2.トマトはヘタをくりぬき、反対側に十文字の切り目を入れる。熱湯に入れて少し皮が破れたら氷水につける。完全に冷ましてから皮をむき(湯むき)、大きめの乱切りにする。たまねぎは繊維に沿って薄切りにし、青じそはちぎる。
<★ポイント>トマトは湯むきをすると、口当たりがよくなる。
3.鍋にサラダ油を中火にかけ、牛肉を炒める。肉の色が変わったらたまねぎを加え、中火で1~2分間炒める。
<★ポイント>牛肉をしっかり炒めて、味を引き出す。
4.3に【A】の水、酒、昆布茶を入れて煮立て、アクを取る。砂糖、しょうゆを加えて2~3分間煮る。
<★ポイント>きれいにアクを取ると、豆腐が美しく煮上がる。
5.豆腐とトマトを加えて6~7分間煮る。器に盛り、煮汁をたっぷりとはり、青じそを散らす。
<★ポイント>鍋の中で具を分けて煮ると、盛りつけしやすい。
【保存】
冷蔵庫で2~3日間保存できる。