(つくりやすい分量)
1.【ジャム】をつくる。いちごはヘタを取り、砂糖、レモン汁と耐熱ガラスボウルに入れて混ぜる。そのまま1時間ほどおく。
2.いちごから水分が出てきたら、ラップをかける。ボウルより直径の大きい浅鍋に湯適量を沸かし、紙タオルを折って入れる。弱火にしてボウルを湯煎にかける。湯がフツフツと小さく沸いている状態を保ち、30分間たったら火から下ろし、冷ます。
<★ポイント>ボウルの縁が鍋肌に近いと、熱でラップが溶けるので注意すること。ステンレスボウルを使う場合は熱の伝わり方が大きくなるため、鍋に布巾を敷いておく。
3.【バター】をつくる。生クリームをボウルで泡立て、堅くなっても、水分と固形分に分かれるまで10分間ほど泡立て続ける
<★ポイント>泡立て続けると、水分と固形分に分かれてくる。この固形分がバターとなる。
4.出てきた水分は捨て、固形分の水けを紙タオル(不織布タイプ)で押さえて取り除く。【バター】は冷蔵庫で少し冷やし、ラップで包んで、手で四角く形づくる。【ジャム】と【バター】をパンに塗って食べる。
●いちごジャム(全量)
◎410kcal ◎塩分0g
◎90分(冷ます時間は除く)
◎冷蔵庫で3~4日間保存可能。
●自家製バター(全量)
◎870kcal ◎塩分0.2g
◎25分