*1人分
*1人分
*ほうれんそうをだしに浸す時間は除く。
1.ほうれんそうは熱湯でサッとゆでて冷水にとり、水けをしっかり絞ってから食べやすい長さに切る。
<★ポイント>子どもが特に苦手な青菜特有のくせや苦みを、水分をしっかり絞ることで取り除く。だしも含みやすくなる。
2.ごまはフライパンで香りがたつまでいり、すり鉢で軽くする(または包丁で軽く刻む)。
3.万能だし、みりん、うす口しょうゆをボウルに入れて混ぜ合わせる。ほうれんそうを加えて15分間浸す。器に盛り、2のごまをふる。