*1人分
(4人分をつくるときは、分量を倍量にする。大きななべがない場合は、2人分ずつに分けてつくるとつくりやすい。)
1.ポロねぎは白い部分だけを切り取り、7mm幅の小口切りにする。なべにマルサラ酒、赤ワイン、塩少々を入れ、ポロねぎを弱火で煮る。水分がなくなり、ポロねぎが薄赤色に染まって、クタクタになったら、火を止める。
<★ポイント>普通のねぎを使う場合は、柔らかくなりやすいので、先にマルサラ酒と赤ワインを煮詰めておく。それにねぎ(青い部分は細かく切る)を加え、クタクタになるまで煮る。
2.大きななべにたっぷり湯を沸かし、塩一つかみを加えて、パスタをゆでる。
3.ベーコンは8mm幅に切り、フライパンでカリカリになるまで焼く。
4.2のパスタがゆで上がったら、湯をきり、1とあえる。器に盛り、3をのせ、黒こしょう少々をかける。