*1人分
*1人分
*じゃがいもの粗熱を取る時間は除く。
1.たたみいわし2枚はそれぞれ3等分に、2/3枚は半分に切る。
2.新じゃがいもは皮をむいて半分に切り、蒸気の上がった蒸し器に入れ、竹串がスッと通るまで15分間ほど蒸す。ボウルに入れて熱いうちにマッシャーなどで粗くつぶし、粗熱を取る。【A】を加えてスプーンの背でなじませるように混ぜ、細ねぎを加えて軽く混ぜる。
3.1のたたみいわしの両面に、混ぜた【B】をはけで塗る。残った【B】はとっておく。
<★ポイント>たたみいわし全体に、オリーブ油としょうゆを混ぜたものを塗り広げる。
4.フライパンを弱火で温め、3を並べて焼く。軽く焼き色がついたら裏返し、同様に焼いて紙タオルに取り出す。
<★ポイント>たたみいわしはあぶるように香ばしく焼く。
5.器にたたみいわし4枚と2の半量を等分に交互に重ね、【B】をたらす。残りも同様につくる。
◎たたみいわし◎
駿河湾などで獲(と)れたかたくちいわしの稚魚を板状に並べ、天日干しにしたもの。