1.鶏肉は一口大のそぎ切りにしてボウルに入れ、【鶏肉の下味】の調味料をもみ込む。揚げ油を180℃に熱し、かたくり粉適宜をまぶした鶏肉を色よく2~3分間揚げる。
<★ポイント>しょうがはおろし器にアルミ箔を敷いておろすと繊維が出ずに、きれいにおろせる。汁を絞るときはアルミ箔のまま絞ると無駄にならない。
2.大根はおろして軽く汁けをきり、【甘酢】の調味料を混ぜ合わせておく。
<★ポイント>大根をおろしたらすぐに酢を加える。酢で大根の青臭さを抑えるとともに、ビタミンCの破壊を防ぐため。
3.りんごは芯を除いていちょう形に切り、みかんの皮は表皮(オレンジ色の部分)をそぎ取り、せん切りにする。大根の葉の塩ゆでは食べやすく刻む。
4.2の大根おろしに、1の揚げ鶏、大根の葉、りんごを入れてあえ、器に盛る。みかんの皮をのせる。