*1人分
*1人分
1.【肉ダネ】の材料をボウルに入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。8等分にして、大きめのだんごをつくる。
2.白菜は軸の部分をそぎ切りにして、2~3cm幅に細長く切る。葉は大きめに切る。
3.揚げ油を中華鍋(または深めのフライパン)に入れて170℃に熱し、にんにくをゆっくりと揚げる。きつね色になったらにんにくを取り出し、1の肉だんごを加える。転がしながら表面がこんがりと色づくまで揚げ、取り出して油をきる。
<★ポイント>肉だんごは表面を固めて煮くずれを防ぐ。あとで煮込むので、中心まで火が通っていなくてよい。
4.鍋に白菜の軸の部分と3のにんにくを並べる。酒、水カップ1/2を入れて中火にかける。沸騰したら弱火にしてふたをし、白菜が柔らかくなるまで15~20分間ほど煮る。肉だんごをのせて水カップ4+1/2を加え、さらに10分間ほど煮る。しょうゆ、塩を加えて味を調え、最後に白菜の葉を加えてさらに5分間ほど煮る。仕上げに黒こしょうをふる。
<★ポイント>最初は少ない水で煮てうまみを出す。白菜の軸と肉だんごを煮込んでから、葉を加える。