*全量
*全量
*焼き上がったあと冷ます時間は除く。
(直径15×深さ8cmのボウル1コ分)
1ラムレーズンをつくっておく。レーズン100gをサッとゆで、ざるにあけて水けを拭く。ボウルに入れてラム酒50gを加え、表面にラップをして一晩つける。
2バターは湯煎で溶かしておく。
3薄力粉は目の細かいざるでふるっておく。
1.ボウルに卵を割りほぐして泡立て器でしっかり混ぜ、【A】を加える。全体が混ざったらバターを加え、少しとろみがつくまで混ぜる。
<★ポイント>きび糖を使うことでコクが出る。
2.1に【B】を加えてゴムべらで軽く混ぜ、【C】を加える。粉けがなくなるまで混ぜ、シナモンパウダーを加えて全体をサックリ混ぜる。
<★ポイント>香りをとばさないようにシナモンパウダーは最後に加える。
3.耐熱のボウルにラップを敷き、2を入れる。大きめの鍋に約3cmの湯をはってボウルを入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にし、布巾で覆ったふたをして35~40分間蒸す。鍋からボウルを取り出し、そのまま室温でしっかり冷ます。
<★ポイント>中心に竹串を刺し、生地がつかなければよい。ついたら5分間を目安にさらに蒸す。
【保存方法と食べ方】
ラップで包んで冷蔵庫に入れ、2週間保存可能。食べる直前に電子レンジ(600W)に20~30秒間かける。
はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。
【アレンジレシピ】
◆冷凍ミックスベリー入りクリスマスプディング◆
ラムレーズンを手軽な冷凍フルーツに変えてもおいしい。
材料(直径15×深さ8cmのボウル1コ分)
・クリスマスプディングの材料…全量(ラムレーズンは除く)
・ミックスベリー(冷凍)…150g
・つくり方2で、1にアーモンドと【C】を加えて粉けがなくなるまで混ぜたらミックスべリーを凍ったまま加える。あとは同様につくる。
◎1790kcal(全量) ◎塩分1.0g(全量)
◎55分(焼き上がったあと冷ます時間は除く)