1.きくらげは石づきを除いて食べやすい大きさにちぎる。きゅうり、セロリはそれぞれ5~6cm長さの細切りにする。
2.なべに熱湯を沸かして、セロリをサッとゆで、ざるにとる。続けてきくらげもサッとゆでてざるにとり、それぞれ塩・ごま油各少々で下味をつける。
3.再びなべに湯を沸かし、酒・塩各少々を加えて豚肉を1枚ずつ広げるように湯に入れてゆでる。色が変わったらざるに取り出し、水けをきる。ゆで汁はとっておく。
4.3の豚肉1枚をまな板に広げ、きゅうりとセロリを少量ずつ巻く。同様にすべての豚肉できゅうりとセロリを巻く。
5.【みそだれ】のごま油、ラーユ以外の材料をよく混ぜ合わせ、最後にごま油とラーユを加え混ぜる。
6.器の中央にきくらげを盛り、周囲に4を盛りつける。各自で5のたれを回しかけて、食べる。