*1人分/スパゲッティは除く。
*1人分
*鶏肉を冷ます時間は除く。
1.鶏肉は皮側を下にして耐熱皿にのせ、塩、こしょうを上面にふる。にんにく、レモンをのせ、白ワインをふってラップをかけて、電子レンジ(600W)に4~5分間かける。レモンを取り除き、そのまま冷ます。スパゲッティ・ナポリタンやコーンスープなどをつくる場合は、蒸し汁をとっておく。
2.触れるくらいに冷めたら半分に切る。さらに厚みの半分に切り目を入れてチーズをはさむ。
<★ポイント>鶏肉がアツアツのうちに切ると身がくずれやすい。冷ますと身がしまるので切りやすくなる。
3.フライパンでバターを温めて溶かし、皮側を下にして鶏肉を入れる。ふたをして中火で約3分間、チーズの表面がトロッとするまでこんがりと焼く。器に盛り、好みでスパゲッティ・ナポリタンなどを添える。
【ポイント】
鶏肉を電子レンジにかけるときは、皮側を下にして耐熱皿にのせる。皮が反らずにまっすぐのび、きれいな仕上がりに。うまみが詰まった蒸し汁もスパゲッティ・ナポリタンやコーンスープなどで利用を。