*1人分
*1人分
1.れんこんは皮をむいて1cm角に切る。ごぼうはささがきにして、それぞれ水に3分間さらし、紙タオルで水けを拭き取る。
2.長芋は皮をたわしでよく洗い、皮付きのまま2cm厚さの半月形に切る。スナップえんどうは筋を取る。
3.ボウルにひき肉を入れ、ねぎ、しょうが、【A】を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。1を加えて混ぜ、4等分にして小判形に成形する。
4.フライパンにごま油を中火で熱し、つくね2コを、形を整えながら入れる。表面に焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で7分間焼く。2の半量を加え、ふたをしてさらに3~4分間蒸し焼きにする。
5.しょうゆ・みりんを合わせ、つくねに回しかけ、味をからめる。同様にして、残りも焼く。皿に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
◆献立ヒント◆
●トマトとわかめの酢の物
●ひじきの五目煮
●まいたけのみそ汁
大きくても、野菜がたっぷりなのでペロリと食べられます。