*1人分
*下ごしらえ3分。調理10分
1.鍋にオレンジジュースを入れて火にかけ、中火で1/2~1/3量になるまで煮詰める。しょうゆ、しょうが汁を加え、同量の水で溶いたコーンスターチを回し入れてとろみをつける。
2.エリンギは食べやすい大きさに裂く。まいたけは石づきを取って食べやすい大きさにほぐす。フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、きのこ類を入れてサッといため、塩・こしょう各少々で味を調えて取り出す。
3.かじきは塩・こしょう各少々をふって下味をつける。2のフライパンをきれいにし、オリーブ油大さじ1を熱し、かじきを入れて中火で両面を焼き、器に盛る。
4.3のフライパンに1を入れて温め、バター大さじ1を加えて溶かし、3のかじきにかける。2を添え、あればローリエを飾る。
【オレンジソースの保存】
ジュースはじっくり煮詰めて甘みや風味を凝縮し、仕上げにしょうゆとしょうが汁でキリッとした甘味に調整します。意外な組み合わせかもしれませんが、バランスがとてもいい、さわやかなソースです。小瓶などに入れて冷蔵庫で保存すれば、3日間はもちます。オレンジジュースは果肉入りを使ってもおいしくできますよ。
オレンジソースを使ってこんなレシピも
さばのソテー オレンジソース