*1人分
*1人分
*ささ身の粗熱を取る時間は除く。
1.ささ身は耐熱容器に入れて、塩、酒をふる。細いほうの端を内側に少し折り返し、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。温かいうちにラップの上に折りたたんだ紙タオルをのせ、その上からこぶしで押してつぶし、粗熱が取れるまでラップをしたままおく。
<★ポイント>先端を折り返して厚みを均等にし、端に火が通りすぎるのを防ぐ。また、熱いうちにつぶしておくと、蒸して出た肉汁をささ身が吸い、ふっくらとする。
2.なすはヘタを取り、縦半分に切ってから1cm厚さの斜め切りにする。水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。オクラはヘタを除いて斜めに3等分に切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)に1分間かける。
3.1を食べやすい大きさに裂き、2と合わせる。
4.【柚子こしょうソース】の材料を混ぜ合わせ、3にかけてあえる。青じそを敷いた器に盛る。