*1人分
*1人分
1.ランチョンミートは約5mm厚さに切る。なすときゅうりは縦半分に切ってから斜め切りにする。ゴーヤーは縦半分に切ってから種とヘタを取り除き、薄切りにする。ピーマンとカラーピーマンはヘタと種を除いて乱切りにする。
2.中華鍋を強火にかけてサラダ油を入れ、ランチョンミートを並べる。両面に焼き色がついたら【A】を加え、香りがたったらゴーヤーと水大さじ1を加えてふたをする。ゴーヤーに軽く火が通ったら、なすと水大さじ1を加えてふたをする。きゅうり、さらにピーマンとカラーピーマンも同じように水を加えながら蒸し焼きにする。
3.ピーマンとカラーピーマンに軽く火が通ったら混ぜ合わせた【B】を回し入れ、軽く混ぜる。とろみがついたら火を止め、器に盛る。
【ポイント】
夏野菜は体を冷やす性質があるので炒め物がおすすめ。火の通りにくいものから調理をすれば食感が残る。