*1人分
*1人分
1.豆もやしはできるだけひげ根を取る。きくらげ、にんじん、たけのこは細切りにする。絹さやは筋を除き、細切りにする。
2.鍋にだしを入れて中火にかけ、沸いてきたら1の材料を加えて少し火を弱め、10分間ほど煮る。豆もやしに火が通ったら、塩、うす口しょうゆを加えて味を調える。
3.かたくり粉小さじ1+1/2を同量の水で溶いて加え、うすくとろみをつける。卵を溶いて細く流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
<★ポイント>煮立っている場所を目がけて卵を流し入れていくと、すぐにふんわりと浮き、汁が濁らない。