*1人分
*1人分
1.じゃがいもは洗って皮をむき、4~6等分に切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加える。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にし、竹串がスッと通るようになるまで10~15分間ゆでる。
2.1の湯をよくきってボウルに入れ、木べらなどで大きな塊を残すようにつぶす。
3.卵2コは水から約12分間ゆで、冷水にとって殻をむく。
4.2のじゃがいもにマヨネーズを加えて混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調える。3のゆで卵を手で大きく割って加え、サックリと混ぜて器に盛る。
5.ポーチドエッグを1コずつつくる。小鍋に湯を沸かして酢を入れ、卵をそっと割り入れて弱火で1分30秒~2分間、半熟状に火を通す。形を整えながら網じゃくしにのせ、湯をきって熱いまま4にのせる。もう1コも同様にする。塩・黒こしょう各少々をふり、卵をくずして混ぜながら食べる。
【栗原さんMEMO】
好みのパンにはさめば、軽食や朝ごはんに。ロースハムやピクルスを一緒にはさんでもおいしい。