*1人分
*牛乳に浸す時間は除く。
1.ラムチョップは筋を切り、包丁で軽くたたき、ヒタヒタの牛乳に2~3時間浸す。
2.じゃがいも、にんじんはそれぞれ皮をむき、食べやすい好みの大きさに切る。食べやすく切ったピーマンと生しいたけとともに、オリーブ油をひいたフライパンで焼き、塩・こしょう各少々をふる。
3.1を紙タオルでふき、ハーブソルトをふり、表面に焼き色がつくまで魚焼きグリルで焼く。
<★ポイント>ラムは牛肉と同様に生焼けでも食べられ、焼きすぎると堅くなるので、少し中が赤いくらいの焼き加減がちょうどよい。
4.器に2、3を盛り合わせる。