*1人分
*1人分
1.あさりは殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。ベーコンは1cm四方に切る。
2.フライパンにオリーブ油とベーコン、にんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら、【A】を加えて中火で煮立てる。
3.ご飯をほぐして加え、再び煮立ったら、あさりともずくを加えて2~3分間煮る。貝が開いたらバターを加え、塩・こしょうで味を調える。器に盛って細ねぎを散らす。
【冷凍保存でうまみがアップ】
旬のあさりがお買い得なときは、多めに買っても問題なし。塩水につけて砂抜きしたら、すぐ使わない分は水けをきってポリ袋に入れ、冷凍しておけば約1か月間保存できる。身のふっくら感は少なくなるが、うまみが濃くなるので、スープやパエリヤ、パスタソースのように、あさりのだしを利用する料理に重宝する。