*冷やし固める時間は除く
1粉ゼラチンは分量の水にふり入れてスプーンで一混ぜし、そのまま15分間くらいおいてふやかしておく。
1.マンゴーは中心に平らな種があるので、皮をむいたら横に置き、上から1/3のところに包丁を入れ、種に沿って三つに切る。
2.果肉をザク切りにし、種の周りの果肉もそぎ取ってフードプロセッサーに入れる。
3.2にグラニュー糖、レモン汁を加え、ピュレ状になるまでかくはんする。
4.3をボウルにあけ、水を加えて混ぜる。
5.ふやかしておいたゼラチンを電子レンジ(500W)に10~20秒間かけて溶かし、熱いうちに4に加えてよく混ぜる。
6.密閉容器に移し、冷蔵庫に入れて冷やし固める。3~4時間で柔らかく固まったときが食べごろ。
<★ポイント>ゼラチンの性質で、長く冷蔵庫で冷やすほど堅くなってくるので、柔らかい状態で食べたいときは、冷やす時間に注意する。
7.ティーポットにジャスミンティーの葉を入れ、熱湯を注いで5分間蒸らし、茶こしを通して容器に入れる。約370mlとれるが、少ない場合は湯をたす。グラニュー糖を加え、よく混ぜて溶かし、荒熱を取る。
8.7を製氷皿に入れて冷凍庫で凍らせる。水にグラニュー糖を加え、よく混ぜて溶かし、冷蔵庫で冷やして【シロップ】をつくっておく。
9.8のジャスミンティーが凍ったら製氷皿から1/2量を取り出し、フードプロセッサーに入れる。【シロップ】の1/2量を、少し残して注ぐ。
10.なめらかなシャーベット状になるまでかくはんする。なめらかにならないときは、残しておいた【シロップ】を加えてさらにかくはんする。
11.よく冷やした器に、6の【マンゴーゼリー】をスプーンですくって入れる。
12.11にできたての10のシャーベットをのせる。あればミントを飾り、ゼリーとシャーベットをいっしょにすくって食べる。