1.ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種とワタを取り除き、厚さ約2~3mmにスライスする。
<★ポイント>ゴーヤーの苦みをいかすために塩もみはしない。
2.フライパンでサラダ油大さじ1を熱し、水気を切った島豆腐を手でちぎり入れ、軽く焦げ目が付く程度にいためる(手でちぎると味がしみ込みやすい)。
<★ポイント>豆腐が崩れるので、あまりかき回しすぎないようにする。
3.食べやすい大きさに切ったランチョンミートを加え、さらにいためる。
4.1のゴーヤーを加え、フタをして1~2分蒸す。
5.顆粒チキンスープの素、和風だしの素を加えてさらにいためる。
<★ポイント>ゴーヤーのシャキシャキ感をだすために、いためすぎないように注意。
6.最後にしょうゆを鍋肌から回し入れる。
<★ポイント>苦みを和らげるために最後に卵とじすることが多いが、宮平さん流はそのまま完成。