*1人分
1.さやいんげんはヘタを切り落とし、3cm長さに切る。鍋に湯を沸かし、ゆでる。火が通り、程よい堅さになったら氷水にとり、水けをふく。氷水にとると、鮮やかな緑色が保てる。
2.たくあんは3cm長さの細切りにする。
3.1と2をボウルに入れ、すりごまとしょうゆを加えて混ぜ合わせる。たくあんの塩味が濃ければ、たくあんやしょうゆの量を減らす。
【ワンランクアップメモ】 さやいんげんの緑などで彩りよくすると、お弁当はよりヘルシーになる。小松菜やほうれんそうもよい。