*1人分
*調理時間は、米を炊く時間は除く。
1.米は洗い、昆布と酒を加えてやや堅めの水加減で炊く。
2.【合わせ酢】の調味料を合わせ、しょうがとみょうがを混ぜる。
3.ご飯が炊き上がったら、昆布を取り出し、ご飯を盤台にあける。熱いうちに、2の【合わせ酢】をかけ、しゃもじで切るように混ぜる。
4.取り出した昆布は2cm長さのせん切りにする。焼きのりはもみのりにする。昆布を3に加えてしゃもじでサックリと混ぜ、さらにもみのりを加えて混ぜ合わせる。
5.【つけだれ】の材料を混ぜ合わせ、まぐろを約5分間つけてから、ざるに上げる。
6.器に4のすし飯を盛り、5のまぐろをのせる。青じそ、わさびを添える。
丼に合う汁物
絹さやのみそ汁