*1コ分
(直径8cmの器8コ分)
1.とうもろこしは、粒を包丁でこそげ落とす。小鍋にとうもろこしと牛乳を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら火から下ろし、鍋ごと氷水にあてて粗熱を取り、ミキサーにかける。こし器か紙タオルを敷いたざるで裏ごしし、35mlの液体をとる。
<★ポイント>軽く温めて、牛乳にとうもろこしの香りを移す。また、温めたほうがミキサーでかくはんしやすい。
2.ボウルに1と【A】をすべて入れてよく混ぜ合わせ、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。さらに溶かしバターを加えてサックリと混ぜ合わせ、耐熱性の器に流し入れる。蒸気の上がった蒸し器で、約10分間蒸す。
<★ポイント>よく混ぜ合わせたところにベーキングパウダーを加えないと、生地が柔らかくなりすぎてしまう。
器の八分(ぶん)目くらいまで生地を流し入れる。
盛るときに、とうもろこしの外皮を敷いたり、粒を散らしたりしても。