1.いかの胴を湯通しして、氷水に取る。
2.1を5mm幅の細切りにし、ボウルに入れる。
3.オクラを湯通しして氷水に取る。
4.オクラを輪切りにして、2のいかと合わせる。
5.長芋をすり、4にかけ、あえる。
6.鍋に濃口しょうゆ、酒、みりん、昆布、干ししいたけを入れ、3時間置く。
7.6を強火にかけ、煮たったら削り節を入れ、ひと煮立ちしたら冷ます。
8.適量の7でわさびを溶き、5にかけ、さらにあえる。
9.茶碗にご飯を盛り、8をかける。
10.お好みで刻みのりを散らす。