*全量
(つくりやすい分量(ポークマリネは、ある程度保存できるので2人の2食分))
1.豚肉は一口大に切り、たまねぎは薄切りにする。【マリネソース】の材料は混ぜておく。
2.鍋に湯カップ2を沸かし、豚肉の半量を入れ、菜ばしでほぐすようにする。再び沸騰したら残りの豚肉も加えて同様にし、アクをすくう。
3.2にたまねぎを加えて全体をざっと混ぜ、ざるに上げて水けをきる。熱いうちに【マリネソース】に入れて混ぜ、【ポークマリネ】にする。そのままおいて粗熱を取る。
<★ポイント>密封容器にマリネソースを合わせ、ゆでた肉を混ぜればそのまま冷蔵庫に入れられる。約1週間は保存できる。
肉のゆで汁は捨てずにスープやみそ汁のだしとして使うとよい。
4.耐熱ボウルにわかめと水カップ1/2を入れ、電子レンジ(600W)に2分間かけて戻し、水けをきる。レタスは一口大にちぎり、わかめと混ぜて器に盛る。上に3のマリネ適量をのせ、混ぜて食べる。
◆ラクする応用術◆
◎ゆで汁は汁物に
ゆで汁はアクを取り、野菜や豆腐を入れてみそ汁にしたり、顆粒チキンスープの素(中国風)を溶けば中国風スープに。
◎マリネソースの味を変える
酢としょうゆ、サラダ油で和風ソースに。油をごま油に変えてすりごまを加えれば中国風のソースになる。パスタやご飯にかけてもおいしい。