*1人分
1.アルミ箔を敷いたグリルにしょうゆ少々をたらし、油揚げの両面になじませる。カリッとするまで両面をこんがりと焼き、粗熱が取れたら、大きめの一口大にちぎる。
<★ポイント>アルミ箔の上にしょうゆをたらし、手で油揚げを裏返して両面になじませる。はけを使わないでOK。
2.【ねぎたま】をつくる。ボウルに卵を割りほぐし、みりん、水、塩、細ねぎを加えて軽く混ぜる。フライパンにごま油を熱し、強めの中火で桜えびをサッと炒め、卵液を流し入れる。はしで大きく混ぜて、半熟状態になったら火を止める。
<★ポイント>少し固まってきたら火を止める。ひとまとめにせず、そのまま予熱でふんわり固める。
3.鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをゆでる。【そばつゆ】の材料を別の鍋に入れて煮立て、弱火で温めておく。
4.ゆで上がったそばの湯をきって器に入れ、1の油揚げ、4等分にした2をのせ、【そばつゆ】を注ぎ、とろろ昆布をのせる。