*1人分
*チーズなどを室温におく時間は除く。
1.カマンベールチーズは周囲の白かびの部分を薄くそぎ取り、小さくちぎる。
2.アンチョビはみじん切りに、黒オリーブはザク切りにする。
<★ポイント>アンチョビの塩けが調味料代わりなので、スパゲティ全体にまんべんなくなじむようにみじん切りにする。
3.大きめのボウルに1、2、トマト、ちぎったバジルの葉、エクストラバージンオリーブ油を入れ、室温に約30分間おく。
<★ポイント>チーズやトマトが冷たいままだと、パスタとあえたときにすぐ冷めてしまう。チーズがトロリとして全体がなじむまでおく。
4.スパゲッティは塩適量を入れた熱湯で、袋の表示どおりにゆでる。
5.ゆで上がったスパゲッティの湯をきって3に加え、手早くあえて器に盛り、黒こしょうをひく。
【クッキングメモ】
スパゲッティは細めがおすすめ。リングイネでも。
【アンチョビ】
アンチョビはかたくちいわしを塩漬けにし、オリーブ油につけなおしたもの。頭や骨をとった半身の状態で、瓶詰めや缶詰で市販されています。缶詰を使い残したら、つくだ煮の空き瓶など、ふたのできる容器に移し、アンチョビが油に浸った状態で保存します。オイルサーディンも同じかたくちいわしが使われますが、低温の油で煮て、火が通っている点が異なります。