*全量
(つくりやすい分量)
1.あじの干物は頭と尾を取り除き、縦半分に切って、それぞれ3つくらいに切る。
2.1を揚げ油で素揚げする。
3.つけ汁を煮立たせ、揚げたての干物にかける。
4.きゅうりは小口切り、もしくは薄切りにし、塩少々をふる。しんなりとしたら水けを絞り、つけ汁少々であえてあじに添える。 <★ポイント>付け合わせとして、たまねぎやにんじんなどを油少々でいため、このつけ汁適量を加えて煮立てるのもおいしい。