*1人分
*1人分
*あさりを砂抜きする時間は除く。
1.あさりは塩水につけて砂抜きし、流水で殻をこすり洗いする。
2.土鍋に1のあさりを入れ、ふたをして中火にかける。湯気が出てきたら軽く鍋を揺すり、あさりの口が完全に開ききらないうちに火を止め、あとは余熱で火を通す。
3.土鍋ごと食卓に出す。まずは何もかけずに味わって。その後は、好みでエクストラバージンオリーブ油やレモン汁をかけたり、黒こしょうをひいたりして食べる。
【クッキングメモ】
鍋に残った汁は塩けが強いので、水で薄めて温め、潮汁に。