*1人分
1.豚バラ肉は1.5cm幅に切る。鍋に湯を沸かして豚肉を入れ、色が変わるまで軽くゆでて(霜降り)、余分な脂を抜く。
2.鍋をきれいにして肉を入れ、水、酢を加えて弱火で20分間煮る。
<★ポイント>酢は硬い肉を柔らかくする効果がある。霜降りした豚肉を、酢を加えた湯で煮る。
3.ねぎは4~5cm長さに切り、両面に浅い斜めの切り込みを数本入れる。フライパンにサラダ油を熱し、両面色よく焼く。
<★ポイント>ねぎは香ばしく焼き目がつくまで焼くのがポイント。
4.2に大豆と3を加え、しょうゆ、砂糖、みりんを加えて煮汁が1/3量以下になるまで煮る。
【献立のヒント】
・春菊のおろしあえ
・菜の柚香(ゆこう)漬け
【クッキングメモ】
大豆は乾物カップ1/2を一晩水に浸し、柔らかくゆでたものを使ってもよい。